ワンパスで済むように設計されたという話があるのはダートマスの(つまり元祖)BASICとかTurbo Pascalかな
Public timeline, page 23
Notices
-
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net's status on Thursday, 03-Sep-2020 12:47:42 JST
ksmakoto
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:46:25 JST
Masanori Ogino 𓀁
一般にcppをCコード以外に使うとコーナーケースで壊れる
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:46:22 JST
Masanori Ogino 𓀁
実際、cppを呼ぶと遅くなるしcppはC言語文法前提でtokenizeするのでHaskellコードを壊すことが時々あって、HaskellでHaskellの文法を前提にしたプリプロセッサを実装して別プロセスを立ち上げないようにしようやという話はGHC界隈で昔からある
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:46:16 JST
Masanori Ogino 𓀁
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
x' R2 D2 R' U' R D2 R' U R' (kb10uy@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:44:09 JST
x' R2 D2 R' U' R D2 R' U R'
いやまあでも C が埋まれた当初は現代ほどパース能力(計算量的な問題)が高くなかっただろうし 1 パスで 済むようにああいう設計にしたのはわかるところはある
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:40:15 JST
Masanori Ogino 𓀁
低レイヤーもヘッダとプリプロセッサがいらないDやらGoやらRustやらの時代なので、「なんでいるの?」といわれると「本当はいらないんだけど……昔そういう設計にした人がいて……その……」になってしまう
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:38:36 JST
Masanori Ogino 𓀁
POSIXでshが/binにあるとは規定されてないみたいな無駄知識ではある(shが/binにあるとは限らない話は/bin/shにはオリジナルのBourneシェルが置かれていて、POSIX互換shは別の場所にある時代のSolarisとかでは真面目な話だけど)
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
イイダユキト(現代社会の悪役クワガタ) (aiwas@yysk.icu)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:34:08 JST
イイダユキト(現代社会の悪役クワガタ)
ヘッダファイル、わけるとなにか嬉しいことがあるから分けているのだろうけれど、何が嬉しいのかはまだわかってない
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:33:42 JST
Masanori Ogino 𓀁
規格上はヘッダがファイルとして存在しなくてもよいし、ヘッダの名前がそのシステムでファイル名としてvalidでなくとも構わない
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:32:45 JST
Masanori Ogino 𓀁
ヘッダファイルとかいうISO標準では定義されていない民間伝承概念
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
しおり (kozue@yysk.icu)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:31:55 JST
しおり
2009年の総選挙で大敗し下野したのも同年のアニメ版エンドレスエイトで国民の不興を買ったからだと推測できる(要出典)
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
わたしがルーターを文鎮化させました (hina@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:31:50 JST
わたしがルーターを文鎮化させました
"谷川流=安倍晋三説 - Togetter" https://togetter.com/li/1584829
いや草
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
ようじょ(3) 😐 (kelvin27315@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:31:23 JST
ようじょ(3) 😐
おるみんさんK812買ったの!?
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:27:16 JST
Masanori Ogino 𓀁
そしてC++20で消える
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:27:13 JST
Masanori Ogino 𓀁
あるけどCと違って専用のビルトイン型が必要ないのでそういう凝った仕事はしない
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
イイダユキト(現代社会の悪役クワガタ) (aiwas@yysk.icu)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:25:58 JST
イイダユキト(現代社会の悪役クワガタ)
そもそもCのヘッダがなにかわかってない
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:24:40 JST
Masanori Ogino 𓀁
<ctgmath>も<ccomplex>や<cstdbool>と同じ運命をたどる
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:23:25 JST
Masanori Ogino 𓀁
C++11で<ctgmath>まで入れたのほんとすき
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:23:01 JST
Masanori Ogino 𓀁
ISO C++に_Genericや<cthreads>が入ったら :very_sad: なんだよな
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 03-Sep-2020 12:22:56 JST
Masanori Ogino 𓀁
Cに入っている機能だからといって無条件でC++に入るわけではないぞい(ISO/IEC 14882はISO/IEC 9899を参照しているけれど、主にC互換ライブラリ<c*>のためで、文法はCとの差分だけ定義する形にはなっていない)
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.