まあそうだけどとはいえDB吸い出してオンメモリでやるほどえっ?感のあるアレはあんまりないのでは (まあ脆弱性は事実は小説より奇なりみたいなところはあるが)
Conversation
Notices
-
rinsuki (rinsuki@mstdn.rinsuki.net)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 11:17:25 JST rinsuki
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 11:17:17 JST まちカドおるみん御嬢様
@rinsuki 想定解じゃない手法とか,あるいは作問者の錯和で,作問者がエッとなる解答でフラグ取られたみたいな話複数流れてきたことある気がする
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 11:23:04 JST まちカドおるみん御嬢様
@rinsuki TokyoWesterns の作問とかやってる人間と雑談の中で話した記憶での話なので具体的にどんなのだったかはあんまり覚えていない
-
rinsuki (rinsuki@mstdn.rinsuki.net)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 11:23:07 JST rinsuki
@orumin 例えばどんなのだろう
-
rinsuki (rinsuki@mstdn.rinsuki.net)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 11:24:46 JST rinsuki
@orumin そっかぁ(◞‸◟)
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 11:24:46 JST まちカドおるみん御嬢様
@rinsuki HITCON で想定外解答をしたら後出しでフラグが無効化されてもう一度問題お出し状態になったとかは見つけた >> https://kusano-k.hatenadiary.com/entry/20140818/1408383250
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 11:25:38 JST まちカドおるみん御嬢様
@rinsuki これはレギュレーションとして後からのフラグ無効化もアリにしてうまく競技としては立ち回ってるかもしれないけど,現実には最初の嘘解法でも実際にフラグという内部情報を盗まれている時点で終わってるよね。
In conversation permalink -
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 11:26:38 JST まちカドおるみん御嬢様
@rinsuki まあこれは真面目に競技プログラミングやっちゃったからというのもあるだろうけど
In conversation permalink -
rinsuki (rinsuki@mstdn.rinsuki.net)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 11:37:55 JST rinsuki
@orumin 確かにこの問題は非現実的という感じしますね…(文脈をちゃんと理解したわけではないのでアレだが)
In conversation permalink -
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 11:37:55 JST まちカドおるみん御嬢様
@rinsuki この問題が出てる HITCON,世界最大の CTF であるところの DEF CON CTF の参加のための予選にもなっている結構世界的に認められている CTF だったりもするんですが,そういうコンテストでもこういうのがあるということから色々察してください(まあ 6 年前だからというのもあるけれども
In conversation permalink
-