Alibaba Reports Their XT910 RISC-V Core To Be Faster Than An Arm Cortex-A73 - Phoronixhttps://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Alibaba-XT910-RISC-V-Speed
オッ
Alibaba Reports Their XT910 RISC-V Core To Be Faster Than An Arm Cortex-A73 - Phoronixhttps://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Alibaba-XT910-RISC-V-Speed
オッ
@omasanori このまえ論文出てたよ https://msyksphinz.hatenablog.com/entry/2020/06/17/000000
@orumin ありがとうございます。msyksphinzさんの網羅力よ
@omasanori ほんとうにこのひとのブログにはおせわになる
@omasanori しかし 12nm FinFET のプロセスで,12 stage OoO で 2.5GHz というのはかなり良い気がする。8 命令発行できるっぽいし?
@orumin 分野によっては十分市場で戦えそう。私はRVVが気になるのですが、この論文だと当然ながらNEONが相手なのでそこはまあという感じですね。それをいったらNEONはある程度枯れているのに対してRVVは最適化パスやアセンブリコードに改善の余地があるでしょうけれど
@omasanori まあ Arm SVE や Intel の AVX とかと資するようなものでは(まだ)なさそう?
@orumin 標準的なツールチェーン(多分RV64GCが出せるGCC)に比べてAlibaba内部で使っているコンパイラだと2割前後の性能向上とあるので割と悪くなさそう
@omasanori かなり違うんだなー。オープンになってるやつもそのうち熟れていくのかねえ。というか XT910 の IP 自体もオープンにするとかしないとかあったよね
@orumin ハードウェアは分からないけれど、コンパイラを売る会社じゃないしその内公開してもおかしくないかも(Alibabaが今までGCCにcontributeしてたかどうか知らない)
hisso.li is a social network. It runs on GNU social, version 2.0.0-alpha0, available under the GNU Affero General Public License.
All hisso.li content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.