hisso.li
  • Login
Show Navigation
  • Public

    • Groups

Conversation

Notices

  1. ネコミミタカミヤ (hk_shuttle@mstdn.maud.io)'s status on Monday, 31-Aug-2020 04:03:26 JST ネコミミタカミヤ ネコミミタカミヤ

    無意味である上に、電子データとの相性がすこぶる悪そう(どうなんだ?)

    In conversation Monday, 31-Aug-2020 04:03:26 JST from mstdn.maud.io permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Monday, 31-Aug-2020 04:10:32 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @HK_Shuttle 彼らの電子化というのは,紙の形式のまま実体を電子化させるという意味で,紙をファイリングして戸棚に入れるのと全く同じぐらいその電子ファイルもべつに活用しないしストレージや DB のどこかに埋もれさせて有事の際に「我々の責任ではありません」って言うためだに保存されるやつで業務改善とか活用とか考えてないやつだよ(偏見)

      In conversation Monday, 31-Aug-2020 04:10:32 JST permalink
    • ネコミミタカミヤ (hk_shuttle@mstdn.maud.io)'s status on Monday, 31-Aug-2020 04:14:49 JST ネコミミタカミヤ ネコミミタカミヤ
      in reply to
      • まちカドおるみん御嬢様

      @orumin 確かに電子化そのものがゴールになっていて、電子化してどうしたいのか、という肝心な部分に興味がないのかなあ、いう感覚はありますねえお役所なんかは国民を相手にするという部分で対外的なフォーマットを簡単に変えにくい部分はあるのかもしれませんが、それにしてもちょっとなあ...。

      In conversation Monday, 31-Aug-2020 04:14:49 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Monday, 31-Aug-2020 04:16:59 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @HK_Shuttle SES,SI で IT 化!のブームのときに,とにかくヒアリングとオーダーメイドでシステム作らせるばかりで,パッケージに合わせて業務をフィットさせて効率化という観念がまず官民どちらにも無いのでア(そして最近流行り出した DX こと digital transform)

      In conversation Monday, 31-Aug-2020 04:16:59 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Monday, 31-Aug-2020 04:17:50 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @HK_Shuttle 子供だましの言い換えは気に入らないけど DX でもなんでもいいから業務を変えていく考えかた浸透するといいね……

      In conversation Monday, 31-Aug-2020 04:17:50 JST permalink
  • Help
  • About
  • FAQ
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

hisso.li is a social network. It runs on GNU social, version 2.0.0-alpha0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All hisso.li content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.

Switch to desktop site layout.