pam何もわかってないんだけど適当なアプリのユーザー認証に使えるものなんかな。システムに作られてるユーザーに紐付いてないとダメなんかな
Conversation
Notices
-
よみぽむ (yomi@mstdn.maud.io)'s status on Monday, 07-Sep-2020 16:06:59 JST よみぽむ
-
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Monday, 07-Sep-2020 16:06:59 JST Masanori Ogino 𓀁
@yomi PAMモジュールを書けば、適当な外部サービスのアカウント「で」システム(OpenSSHやSambaのようなサービスも含む)「に」ログインすることはできます。
-
よみぽむ (yomi@mstdn.maud.io)'s status on Monday, 07-Sep-2020 16:06:59 JST よみぽむ
@omasanori モジュール書くのもしんどいですねえ。どうしようかなあ
まちカドおるみん御嬢様 repeated this. -
Masanori Ogino 𓀁 (omasanori@mstdn.maud.io)'s status on Monday, 07-Sep-2020 16:08:35 JST Masanori Ogino 𓀁
@yomi 何がしたいのかにもよりますが、LDAPとかTOTPとか、そういうメジャーなモノなら既にあって、むしろ使いたいサービスがPAM対応しているかどうかの方が厳しい
まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-