私の周辺だけの話かもしれませんが、写真として得る測定結果は基本的にTIFFで保存しろって言われるんですよね。教授曰く、TIFFだったら細かい情報を付けられるし、元の情報を完全に保持できるかららしいんです。で、TLのコンテナフォーマットの話を聞いていて思ったのが、これTIFFにJPEG形式で画像を格納したら不可逆圧縮されちゃうじゃんって言う。
私の周辺だけの話かもしれませんが、写真として得る測定結果は基本的にTIFFで保存しろって言われるんですよね。教授曰く、TIFFだったら細かい情報を付けられるし、元の情報を完全に保持できるかららしいんです。で、TLのコンテナフォーマットの話を聞いていて思ったのが、これTIFFにJPEG形式で画像を格納したら不可逆圧縮されちゃうじゃんって言う。
hisso.li is a social network. It runs on GNU social, version 2.0.0-alpha0, available under the GNU Affero General Public License.
All hisso.li content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.