ああいや,そういうことじゃないです。教授が仰ってた写真というのはJPEG形式じゃくていわゆる「生画像(人間に最適化されちゃうと色調分析とかが意味を無さなくなるんで)」の筈なんですが,「可逆圧縮の画像形式だからTIFFを使う」というのはTIFFがコンテナ形式であることを考えると間違ってるんじゃってことです。Ref: https://mstdn.maud.io/@orumin/105410054582337047
ああいや,そういうことじゃないです。教授が仰ってた写真というのはJPEG形式じゃくていわゆる「生画像(人間に最適化されちゃうと色調分析とかが意味を無さなくなるんで)」の筈なんですが,「可逆圧縮の画像形式だからTIFFを使う」というのはTIFFがコンテナ形式であることを考えると間違ってるんじゃってことです。Ref: https://mstdn.maud.io/@orumin/105410054582337047
hisso.li is a social network. It runs on GNU social, version 2.0.0-alpha0, available under the GNU Affero General Public License.
All hisso.li content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.