また無知晒していいっすか。なんかPentium IIIの時から3倍くらいしかCPUの周波数上がってない気がするんだけど,他に何の性能が向上してるんだろう? 回路の(物理的な)細かさ?でもこれが細かくなったところで,一秒あたりの通電回数がそれほど向上しなかったら意味なくない?
Conversation
Notices
-
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Thursday, 07-Jan-2021 15:51:08 JST B̅
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Thursday, 07-Jan-2021 15:59:41 JST B̅
なるほどぉ。そうするとマルチコアじゃない(筈の)第9世代あたりのCeleronは,マジでPentium IIIの3倍くらいの性能しかないって思っていいかな。Ref: https://mstdn.maud.io/@orumin/105513115069335487