何だお前~~~と言っている> Cannot start service mysql: OCI runtime create failed: container_linux.go:370: starting container process caused: exec: "docker-entrypoint.sh": executable file not found in $PATH: unknown
Conversation
Notices
-
アカハナ (akahana@fla.red)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 20:23:03 JST アカハナ
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 20:23:03 JST まちカドおるみん御嬢様
@akahana 単純な話で docker-entrypoint.sh がパスに入ってないんでしょ。Docker image 作るとき $PATH をちゃんと作らないと大抵はパス通ってないから絶対パス使うとかしないとたぶんだめだろうし。(あるいは、相対パスだとして、 ./ というのを書き忘れただけ
-
アカハナ (akahana@fla.red)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 20:27:55 JST アカハナ
@orumin これが一番めちゃくちゃいい話なんですが、この設定で今まで動いておりディスクを移転した瞬間にぶっ壊れたかつこのイメージはDocker Hubから引っ張ってきたままというのがあるんですね~。なんでぶっ壊れたのかが気になっている
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 20:27:55 JST まちカドおるみん御嬢様
@akahana layer 関係が壊れたのでは。転送先の /var/lib/docker/ が元々どういう FS で今どういう FS になったのか知らんが
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 20:32:13 JST まちカドおるみん御嬢様
@akahana 新しい環境で以前の docker コンテナ利用するときの tips なんですが、volume マウントしてるディレクトリと docker-compose.yml だけ持っていって docker-compose pull && docker-compose up -d したほうがいいですよ
-
アカハナ (akahana@fla.red)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 20:32:14 JST アカハナ
@orumin btrfsのsubvolumeになっていたやつが何もなくなってしまってそれで壊れているなどがありそうだなとなったんですが、/var/lib/docker/btrfs以下に大量のsubvolumeを見つけえーっ俺はこれを移植するのかになっている
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 20:33:30 JST まちカドおるみん御嬢様
@akahana いまからでも /var/lib/docker/btrfs/ 以下を手動で rm -rf しちゃってからあとは……てやったほうがたぶんはやいぜ
-
アカハナ (akahana@fla.red)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 20:33:31 JST アカハナ
@orumin これ正しいなあになった。次回以降のディスククローンで気をつけよう
-