ところでMulticsじゃなくMULTICSという表記をよく見かけるんだけど、これは単に当時の計算機が大文字しか入出力できなかったからかな。つまり商標的な表記としてはMulticsが正しい?
ところでMulticsじゃなくMULTICSという表記をよく見かけるんだけど、これは単に当時の計算機が大文字しか入出力できなかったからかな。つまり商標的な表記としてはMulticsが正しい?
hisso.li is a social network. It runs on GNU social, version 2.0.0-alpha0, available under the GNU Affero General Public License.
All hisso.li content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.