kernelという点で見ればWindowsの方が「分かれてる」(とはいえLinuxも相当hybrid kernelっぽくなっているっぽいが)と言えるかもしれないけど,結局GNIの分離が困難だったり,exproler.exeがさまざまな役割を担いすぎていたりと,利用者空間として見たときはLinuxをはじめとするUnix系OSの方が管理とかはしやすそう。
Conversation
Notices
-
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Wednesday, 10-Mar-2021 19:30:00 JST B̅
- まちカドおるみん御嬢様 repeated this.
-
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Wednesday, 10-Mar-2021 19:30:12 JST B̅
いやまあ,Linuxだってinit破壊したらそういうことになるけど,Linux上のinitはGUIの細かい描画とかデスクトップアイコンの表示とかは担ってないでしょう。
-
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Wednesday, 10-Mar-2021 19:30:13 JST B̅
Windows 7の時はexproler.exeを破壊したらセーフモードでさえ不安定になったからな。
まちカドおるみん御嬢様 repeated this.