自作鍵盤にpointing stick (TrackPoint®) を付けれたらなぁ。自作も視野に入るんだけど……。
Conversation
Notices
-
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Thursday, 11-Mar-2021 01:15:18 JST B̅
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 11-Mar-2021 01:15:16 JST まちカドおるみん御嬢様
@cmplstofB 特許に抵触するのは業として claim (請求範囲)に抵触するものを作ったときなので、自作には関係がない。
-
B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Thursday, 11-Mar-2021 01:15:17 JST B̅
というか商標どころか特許取ってなかったっけ。だとすると法的に危なくない?
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 11-Mar-2021 01:15:50 JST まちカドおるみん御嬢様
@cmplstofB 仮に自作キーボードで ThinkPad の Track Point を利用する前提のキットを作って売ったとしても、Track Point そのものを製造・販売しなければ良い。
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 11-Mar-2021 01:16:01 JST まちカドおるみん御嬢様
@cmplstofB そもそも特許はそろそろ切れてそうだけれども。
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 11-Mar-2021 01:16:32 JST まちカドおるみん御嬢様
@cmplstofB 実際、既存の自作キーボードキットに ThinkPad から剥ぎ取った Track Point を組込む作例、というのは山程公開されているし、それは問題はない。
-