hisso.li
  • Login
Show Navigation
  • Public

    • Groups

Conversation

Notices

  1. まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:18:41 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様

    H.264 にも一応 VP9 という対抗馬があって YouTube が flv だった時代には使われていてハードウェアアクセラレーターも積まれたけれど、消えていったわね

    In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:18:41 JST from mstdn.maud.io permalink
    • rinsuki (rinsuki@mstdn.rinsuki.net)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:19:40 JST rinsuki rinsuki
      in reply to

      @orumin VP6じゃない?

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:19:40 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:19:54 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to
      • rinsuki

      @rinsuki “YouTubeがVP9を採用し、2017年には4K解像度での提供にH.264をやめ、VP9のみに絞ったため、非対応のApple標準のブラウザ、Safariにはそうした解像度は提供されなくなっていたが[..]”https://ja.wikipedia.org/wiki/VP9

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:19:54 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:25:26 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to
      • rinsuki

      @rinsuki いや、VP9 の話だけれど。YouTube に採用されたのもハードウェアデコーダーが各社の GPU に積まれたのも VP9 であって、VP6 はべつにそこまで……(H.264 より強い、という主張はしていたけれどそもそも採用実績あんまないし

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:25:26 JST permalink
    • rinsuki (rinsuki@mstdn.rinsuki.net)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:25:28 JST rinsuki rinsuki
      in reply to

      @orumin ああH.264 が消えてったって話?

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:25:28 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:35:50 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to
      • rinsuki

      @rinsuki YouTube が flv だったときに VP9 が採用されてて、H.264 と共に GPU にハードウェアアクセラレーターが入ったりしてて H.264 と VP9 でバチバチやってた

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:35:50 JST permalink
    • rinsuki (rinsuki@mstdn.rinsuki.net)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:35:51 JST rinsuki rinsuki
      in reply to

      @orumin よくわからん、"H.264の対抗馬"っていうのは次世代動画コーデック VP9 vs H.265 みたいな話? (VP9 は H.265 の対抗馬だと思っていた) "YouTube が flv だった時代には使われていて"っていうのは H.264 の話? どちらにせよ VP6 は Flash Player に対応入ってたしニコニコ動画だとH.264に対応するまではかなり使われてたイメージがあるけど (まあ逆にニコニコ動画ぐらいしか知らないしあんまないというのはそう)

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:35:51 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:37:56 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to
      • rinsuki

      @rinsuki H.265 の対抗として VP9 作ったのはそうだけれど、結局 H.265 登場以降主に対抗として使われてるのは VP10 だと思うし、VP6 もそうだけれど実際の採用の面ではやや時差がある認識です

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:37:56 JST permalink
    • rinsuki (rinsuki@mstdn.rinsuki.net)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:43:33 JST rinsuki rinsuki
      in reply to

      @orumin YouTube が VP9 採用したのは HTML5 と同時かちょっと後だったと思うけど (そもそも Flash Player はVP9に対応してないはず)

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:43:33 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:43:33 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to
      • rinsuki

      @rinsuki でも H.264 と VP9 をしばらく並列して使ってなかったっけ。YouTube。

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:43:33 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:45:02 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to
      • rinsuki

      @rinsuki で、こういう認識してた https://mstdn.maud.io/@orumin/105949054459207586

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:45:02 JST permalink

      Attachments

      1. まちカドおるみん (@orumin@mstdn.maud.io)
        from まちカドおるみん
        @rinsuki@mstdn.rinsuki.net H.265 の対抗として VP9 作ったのはそうだけれど、結局 H.265 登場以降主に対抗として使われてるのは VP10 だと思うし、VP6 もそうだけれど実際の採用の面ではやや時差がある認識です
    • rinsuki (rinsuki@mstdn.rinsuki.net)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:45:03 JST rinsuki rinsuki
      in reply to

      @orumin 並列して使ってるのはそう

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:45:03 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:52:16 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to
      • rinsuki

      @rinsuki https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00944/090300002/ こういう記事とかもあるぐらいなので

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:52:16 JST permalink

      Attachments

      1. 主役を奪うグーグル動画仕様AV1、現行H.265を大幅に上回る圧縮率達成
        from 日経クロステック(xTECH)
         映像符号化方式(動画コーデック)の主役へと駆け上がる「AV1」。現行規格「H.265/HEVC」と比べて優れているのは、特許料を無料にする「ロイヤルティーフリー」の仕組みだけではなく、性能面で優位に立つ点が多い。例えば、符号化ブロックサイズを大きくしたり分割形状を増やしたりして、圧縮率を2割以上向上させた。高画素映像ほど性能差が大きくなる。
    • rinsuki (rinsuki@mstdn.rinsuki.net)'s status on Thursday, 25-Mar-2021 15:52:17 JST rinsuki rinsuki
      in reply to

      @orumin H.265 の対抗として AV1 という認識はあんまりなかったけどまあ確かにそうかもしれない

      In conversation Thursday, 25-Mar-2021 15:52:17 JST permalink
  • Help
  • About
  • FAQ
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

hisso.li is a social network. It runs on GNU social, version 2.0.0-alpha0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All hisso.li content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.

Switch to desktop site layout.