hisso.li
  • Login
Show Navigation
  • Public

    • Groups

Conversation

Notices

  1. アカハナ (akahana@fla.red)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:22:12 JST アカハナ アカハナ

    NiZのキーボード一式買って解体すればいいじゃんになった。なるほど

    In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:22:12 JST from fla.red permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:22:12 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana 静電容量式の自作、最近はビットトレードワンが色々売ってるから NiZ の解体するまでもないよ。ただビットトレードワンのやつハウジングがややデカいからハウジングとプランジャー(ステム)だけ NiZ からバルクで買うのが安牌。

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:22:12 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:24:04 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana 静電容量式の打ち心地は筐体の剛性とラバードームにほぼ依存するのだけれども NiZ のラバードームは 35g とかで軽いし東プレのそれともわりと違うってハナシ

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:24:04 JST permalink
    • アカハナ (akahana@fla.red)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:25:10 JST アカハナ アカハナ
      in reply to
      • まちカドおるみん御嬢様

      @orumin 諸々やったら結局値段そんな変わらんくない?みたいな気持ちです。計算はしていない(最悪

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:25:10 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:25:10 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana 作りたいキーボードのキーの数次第

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:25:10 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:28:14 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana あとバラすって話ならべつに中古の RealForce も NiZ Atom の新品も大差ない

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:28:14 JST permalink
    • アカハナ (akahana@fla.red)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:32:12 JST アカハナ アカハナ
      in reply to
      • まちカドおるみん御嬢様

      @orumin 作るならHHKB同等にするから60%相当だからNiZから60USD(機構とラバー)残りコニックリングがビット・トレード・ワンで990x7とか考えるとあんまり大差ないなみたいな気持ちになりません?ならんかもなと思った

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:32:12 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:32:12 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana バラしてハウジングいっこいっこ外したりする手間考えたらそうでもないな、あと NiZ はラバードームがいっこいっこ分かれてた気がするけれど一枚になってるのをハサミで切って一列くらいひと固まりにすると組み立てのときややラクな気がするね

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:32:12 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:33:13 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana そういえばもし NiZ からハウジングとプランジャー買うなら多少折半できますよ、ウチに 40 弱ほど Helix ぶん餘りがあるけれど、次もう一組作るにはやや足りない微妙な数なので。

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:33:13 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:38:43 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana あ、いっこいっこ、というの NiZ Atom バラすやつね

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:38:43 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:39:07 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana ラバードームのはなし

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:39:07 JST permalink
    • アカハナ (akahana@fla.red)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:52:51 JST アカハナ アカハナ
      in reply to
      • まちカドおるみん御嬢様

      @orumin 組み立て未経験者なので分かれていると何が嬉しくないかがあんまりわかってないが、単純に組立時のラバードーム管理がだるいみたいな感じ?

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:52:51 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:52:51 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana 一般的な製品は PCB に引いた半円を組み合わせたパターンの上にコニックリングを置いて、封をするようにラバードームを載せて、このとき接着剤かなにかでラバードーム貼りつけちゃうから PCB から脱落しなくなるのよね。かつ、東プレだとハウジングとプランジャーは嵌合してセットになるし、ハウジング自体もトッププレートの鉄板と嵌合してガッチリハマるから力入れてかなり頑張らないと外れない。

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:52:51 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:54:41 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana いっぽう、現状の自作キットはそうはいかないので、トッププレートを逆さまにしてハウジングを逆向きにしてハメて、プランジャー(ステム、軸のこと)をハウジングに入れて、そこにできる凹にラバードームを逆さに載せて、その中にコニックリングを入れて、最後に上から PCB とボトムプレートを被せてネジ留めする

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:54:41 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:56:21 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana なんで、ちょいとバラすと全てがバラバラになりやすいし、最後 PCB とボトムプレートをかぶせてネジ留めするときラバードームやコニックリングが多少でもズレるとキー認識精度が悪くなったりする

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:56:21 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 08:56:50 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana 列ぶんぐらいはラバードームが 1 枚にまとまってるほうがそうそうズレないので……

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 08:56:50 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 07-Apr-2021 09:02:28 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to

      @akahana ちなみに NiZ はハウジングとプランジャーは嵌合しないから外れるけどハウジングのほうはツメがある……んだけどトッププレートがアクリルだと撓むからバラしたりするときハウジングも脱落しがち

      In conversation Wednesday, 07-Apr-2021 09:02:28 JST permalink
  • Help
  • About
  • FAQ
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

hisso.li is a social network. It runs on GNU social, version 2.0.0-alpha0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All hisso.li content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.

Switch to desktop site layout.