でも構文解析とかそういうローレベルな所のお話をざっと見ると…なんというか、言葉なんだなぁと思うことがないでもないのと…コードは後から他人に読まれることを想定して書く、という性質も含めると…時系列はズレてるし一方向だけど、これも一つのコミュニケーション…かな…とは思ったりします…
でも構文解析とかそういうローレベルな所のお話をざっと見ると…なんというか、言葉なんだなぁと思うことがないでもないのと…コードは後から他人に読まれることを想定して書く、という性質も含めると…時系列はズレてるし一方向だけど、これも一つのコミュニケーション…かな…とは思ったりします…
hisso.li is a social network. It runs on GNU social, version 2.0.0-alpha0, available under the GNU Affero General Public License.
All hisso.li content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.