ウィルス、人間のDNAに取り込まれてひ孫くらいの代で急遽発症、とかあり得たりするのかな
Conversation
Notices
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 16:53:38 JST きみとぼく
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 16:53:38 JST まちカドおるみん御嬢様
@kimitoboku https://www.riken.jp/press/2020/20200903_2/index.html 内在性ウィルス配列は元々ジャンクだと思われていた(けれども、最近はこれがむしろ感染からの防禦などに役立っていることがわかってきている)
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 16:54:03 JST まちカドおるみん御嬢様
@kimitoboku 発症はまあなさそう?
In conversation permalink -
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 17:17:49 JST きみとぼく
@orumin インフルエンザが撲滅された世界で、風邪のウイルスがやけに重症化し、パンデミックになり、調査の結果、遺伝子のタイムカプセルによりインフルエンザが発症者の体内で復活したことを突き止めて、リレンザにより世界が救われる所まで考えた
In conversation permalink -
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 17:17:49 JST まちカドおるみん御嬢様
@kimitoboku SF だ
In conversation permalink -
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 17:17:50 JST きみとぼく
@orumin 別のウイルスが細胞を作成するにあたって、別のウイルスが誤って生成されてしまい(ry
というロマンあるSFを妄想してた
In conversation permalink
-