それはそれとして、複数人で開発しててみんなが develop branch を自分で切って開発して、develop branch に対して pull-request を送って、そのあと品質が確認されて release になったら master に merge される、というワークフローをしていると前提したとき、
Conversation
Notices
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 21:51:13 JST まちカドおるみん御嬢様
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 21:52:31 JST まちカドおるみん御嬢様
develop branch で開発している途中で他人の commit が remote branch のほうの develop(仮に origin/develop だとする)に pull-request が merge されてしまったとき、自分 pull-request を作る前に自分の commit を rebase して commit が conflict しないようにする必要はあって、
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 21:53:21 JST まちカドおるみん御嬢様
こういうときに(develop branch に居ると仮定したとき)git fetch origin && git rebase -i origin/develop とすれば branch 移動せずに自分の commit を最新の remote にある develop branch の HEAD の上にくっつけられて便利
-