下車は予め運賃を払っているのでそのまま、スムーズ。
公共交通機関に慣れていない観光客が支払いに手間取り下車に時間がかかり、他の乗客に迷惑がかかる「おもてなし」の精神はまるで感じられないが、人権侵害バスに運賃を払うときに感じる、暴力団に金を払うような後ろめたさはない。
貨物輸送コンテナや絶叫マシンなどと揶揄される人権侵害バスと違って、交通インフラとして市民の生活に根ざしていると感じた。
Conversation
Notices
-
醤油 (toshi_a@social.mikutter.hachune.net)'s status on Monday, 27-May-2019 12:12:50 JST 醤油
- けんこふ repeated this.