hisso.li
  • Login
Show Navigation
  • Public

    • Groups

Conversation

Notices

  1. まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 07-Jan-2021 22:58:14 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様

    アカデミックに有名なのは 4.2 BSD を小さくしようとすることから始まって version 2.5/3.0 で結果的に microkernel となった Mach。なので monolithic を下敷きにしたからといって micro にできないわけではない。

    In conversation Thursday, 07-Jan-2021 22:58:14 JST from mstdn.maud.io permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 07-Jan-2021 23:06:22 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to
      • B̅

      @cmplstofB Mach や Amoeba、SPIN、V などの初期の分散 OS やカーネル小型化をめざしたものをまとめて第一世代 microkernel と言い、あくまで microkernel 黎明期なだけで micro から monolithic に一部あるいは全て引き戻したということではないので hybrid と普通言わない。対して、L4 は第二世代と言う

      In conversation Thursday, 07-Jan-2021 23:06:22 JST permalink
    • B̅ (cmplstofb@mathtod.online)'s status on Thursday, 07-Jan-2021 23:06:23 JST B̅ B̅
      in reply to

      @orumin それってhybridじゃなくて純粋な(←いや純粋なってどういう意味か自分でもよく分かってないんですけど…)micro kernelなんですかね。

      In conversation Thursday, 07-Jan-2021 23:06:23 JST permalink
    • まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Thursday, 07-Jan-2021 23:07:18 JST まちカドおるみん御嬢様 まちカドおるみん御嬢様
      in reply to
      • B̅

      @cmplstofB また、この L4 に形式証明を付けることでより安全な OS を目指した seL4 は第三世代と言う(または自称している)

      In conversation Thursday, 07-Jan-2021 23:07:18 JST permalink
  • Help
  • About
  • FAQ
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

hisso.li is a social network. It runs on GNU social, version 2.0.0-alpha0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All hisso.li content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.

Switch to desktop site layout.