そもそも M1 Mac は UEFI ではないと思うし、もっと言うなら配布されていた Apple Silicon の Mac の開発者キットは iPad Pro の SoC がそのまま使われてた。話が逆なんやね。
Conversation
Notices
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Saturday, 17-Apr-2021 17:31:33 JST まちカドおるみん御嬢様
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Saturday, 17-Apr-2021 17:38:18 JST きみとぼく
@orumin iBootを使ってるらしく、たしか去年のWWDCでiPadと同様のものとは言ってたはず https://support.apple.com/fr-fr/guide/security/secac71d5623/web
-
まちカドおるみん御嬢様 (orumin@mstdn.maud.io)'s status on Saturday, 17-Apr-2021 17:38:18 JST まちカドおるみん御嬢様
@kimitoboku しってる
In conversation permalink
-