OSINT、話聞くだけなら楽しそうだなぁとなるが、実際にやってる所を想像すると、狂気なんだよなぁ
Notices by きみとぼく (kimitoboku@fla.red)
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 22:55:25 JST きみとぼく
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 22:49:06 JST きみとぼく
Deep Learningで捗ってたりするんだろうか
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 22:49:04 JST きみとぼく
防衛相の画像部とかって、現代だとどのくらいの量の画像をどのくらいの解像度で分析してるんだろうなぁ
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 22:38:34 JST きみとぼく
警察庁警備部でフィクションに出しやすいのだと、外事技術調査室とか通信の傍受とかお仕事にしているので、妄想が捗る
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 22:33:02 JST きみとぼく
最近の内調は基本的に上がってくる情報のとりまとめがお仕事と聞いている
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 22:32:01 JST きみとぼく
日本は合同情報会議を中心に、内閣情報調査室、外務省と防衛相の諜報部、警察庁の警備部、公安調査庁が主に諜報活動をしていますね
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 17:17:50 JST きみとぼく
@orumin 別のウイルスが細胞を作成するにあたって、別のウイルスが誤って生成されてしまい(ry
というロマンあるSFを妄想してた
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 17:17:49 JST きみとぼく
@orumin インフルエンザが撲滅された世界で、風邪のウイルスがやけに重症化し、パンデミックになり、調査の結果、遺伝子のタイムカプセルによりインフルエンザが発症者の体内で復活したことを突き止めて、リレンザにより世界が救われる所まで考えた
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 22-Aug-2021 16:53:38 JST きみとぼく
ウィルス、人間のDNAに取り込まれてひ孫くらいの代で急遽発症、とかあり得たりするのかな
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Sunday, 20-Jun-2021 17:19:42 JST きみとぼく
ほっともっとのルーローハンが美味しいので、台湾に行きたい
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Saturday, 15-May-2021 12:53:27 JST きみとぼく
@orumin 神も単価換算出来るんだ
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Wednesday, 21-Apr-2021 23:01:07 JST きみとぼく
@orumin 猫と鼠のことは主催者としてどうお考えですか?
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Wednesday, 21-Apr-2021 22:59:38 JST きみとぼく
@orumin なんで12って選んだんですか?13じゃ駄目だったんですか?
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Wednesday, 21-Apr-2021 11:59:02 JST きみとぼく
@orumin レースさせる側だもんね
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Saturday, 17-Apr-2021 17:38:18 JST きみとぼく
@orumin iBootを使ってるらしく、たしか去年のWWDCでiPadと同様のものとは言ってたはず https://support.apple.com/fr-fr/guide/security/secac71d5623/web
-
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Monday, 12-Apr-2021 22:03:00 JST きみとぼく
早寝早起き1ヶ月達成記念にテレビを買おうとしているが、まずテレビ台を買う必要があり、テレビ台を買って組み立てるのが一番面倒だという気分になってきた
In conversation from fla.red permalink -
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Saturday, 20-Mar-2021 11:15:07 JST きみとぼく
無駄にスカイセンサーとか欲しいもんな
In conversation from fla.red permalink -
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Wednesday, 10-Mar-2021 19:18:21 JST きみとぼく
@orumin (最近よくひっかかるので謎のヘイトが)
In conversation from fla.red permalink -
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Wednesday, 10-Mar-2021 19:14:39 JST きみとぼく
Linuxさん、意外とバグが多くてネットワーク周りとか雰囲気で動いてる感ある
In conversation from fla.red permalink -
きみとぼく (kimitoboku@fla.red)'s status on Wednesday, 10-Mar-2021 19:13:22 JST きみとぼく
ミッションクリティカルなシステムにLinuxが相応しいのかどうか
In conversation from fla.red permalink